セミナーのご案内
QC実践セミナー(18年2月27日開催)

QCストーリーと7つ道具を使いこなす
多くの職場で導入・活用されているQCツールですが、つじつま合わせの後付け資料になっている、改善活動にあまり役立てられていない、グラフや表を作っているだけというケースがよく見受けられます。
改善を活性化させるには、まず場づくりがきちんとできていることが前提です。そのうえでQCストーリーの流れから7つ道具を目的に合わせて使い、PDCAをしっかりと回していくことが大切です。
そこで、本セミナーでは、後付けの資料にならずに、日々の業務に役立つものにできるQC7つ道具の使い方を事例研究や演習を通じて習得していただけます。
セミナーカリキュラム
- QC的問題解決アプローチとは
- 統計データの基本/層別
- QC7つ道具を理解し、使いこなす
- QCストーリー作成を助ける論理的思考法
- まとめ
セミナー詳細
日程 | 2018年2月27日(火) |
時間 | 10:00~17:00 |
対象者 |
|
会場 | 日本能率協会・研修室 住所:名古屋市中村区名駅4丁目26番25号 メイフィス名駅ビル6階 |
主催 | 一般社団法人日本能率協会 |
詳細及びお申し込みは、下記より主催団体までお願いいたします。
本セミナーの申し込みは終了しました。
Copyright © 改善と人材育成のコンサルソーシング株式会社