セミナーのご案内
5S再挑戦!ゲームで理解~推進ポイント解説セミナー(16年9月16日/10月18日開催)

<~人づくりと改善活動を活性化させたい企業様向け>
5S再挑戦!
ゲームで理解~人を変え仕事を変える5S推進ポイント
5S活動の社内推進では以下のような悩みがあります。
>5Sの意義と必要性が伝わらない。現場から不満の声が上がる。
>5Sは余分な仕事という風潮があり、常に後回しにされる。
>活動がマンネリ化して、5Sを負担に感じている。
>イベントや点検前にはやるだけ。定着していない。
>職場がきれいになっただけ。仕事の品質や生産性は高まっていない。
>率先垂範すべき管理職が5S活動の抵抗勢力となっている。
>職場は良くなったがこの先の進め方がわからず停滞している。
この悩みの原因は、5S活動を通じて、効果を出すロジックや進め方がわからず、ただ、綺麗にする活動に終始してしまうことにあります。
効果を出すためには、今の5S活動を変えなければなりません。
まず、推進者と管理者が効果を出すロジックと進め方を理解し、社内に啓蒙していきましょう。
5S活動は綺麗にする活動ではないこと。
品質と生産性を高める活動で、そのためには、モノとともに情報と手順も整理整頓しなければならないことを伝えていきましょう。
自分の仕事が良くなったという経験が、5S活動を活性化させる最大の特効薬となります。
本セミナーでは、ゲームを通じて、モノとともに情報と手順も整理整頓する5Sの進め方を体感し理解するプログラムです。
活性化し効果を出す5S活動の社内推進のポイントも合わせて解説いたします。
セミナーの申し込み受付は、終了しました。
【セミナーカリキュラム】
10:00~16:30 |
|
<6つのポイント>
【セミナー詳細】
開催日時・ 場所 |
|
時 間 | 10:00~16:30 |
料 金 | 10,000円(税込) |
対象者 | 経営幹部、事業部門責任者、5S推進責任者 |
講 師 | エグゼクティブコンサルタント 松井 順一、石川 秀人 *講師は予告なく変更することもございますので、ご了承ください。 |
定 員 | 各会場 20名 |
会 場 |
|
お申し込み受付後、請求書を3営業日以内に送付いたします。
請求書記載の期日までに受講料のお振込みをお願いいたします。
5S活動を今すぐ活性化させ、効果を出す活動にしたいとお考えの方はこちら
【東京会場地図】
【大阪会場地図】