→ 書籍紹介
トヨタ生産方式の基本と実践がよ~くわかる本

異業種へのTPS改善実践プログラム
ムダの排除と人づくりでモノづくりを強化する!
トヨタ生産方式の2つの柱、「必要なものを必要なときに必要なだけ」という「ジャスト・イン・タイム(JIT)」と「より良い品をより安く」という「自働化」について解説した入門書です。
「ジャスト・イン・タイム」のための「工程の流れ化」・「小ロット生産」・「必要数でタクトを決める」・「後工程引取りと後補充生産」と、「自働化」のための「品質のつくり込み」・「省人化」など考え方、発想法、着目点などのノウハウを豊富な図表をつかってわかりやすく解説しています。
出版社:秀和システム ¥1,500+税
著者:石川 秀人
コンサルソーシング(株) エグゼクティブコンサルタント
石川 颯馬
大型書店、または下記のインターネット書店でお求めいただけます。
amazon
関連商品
-
図解 最新トヨタ方式の基本と実践がよ~くわかる本[第2版]
TPS導入のための実践プログラム
-
図解 最新5Sの基本と実践がよ~くわかる本
5S導入・定着のための実践プログラム
-
忘れない技術
「やろう!」と思ったことをつい忘れていませんか?
-
【中国版】豐田可視化管理方式-豐田式現場管理與改善技術(簡體書)
-
【韓国版】「図解トヨタ方式の基本と実践がわかる本」
-
【韓国版】「職場のかんばん方式 ストア管理」
Copyright © 改善と人材育成のコンサルソーシング株式会社