→ 管理改善ツール (多数公開中)
現状把握シート

改善対象の選定・目標設定のための現状調査をするためのツールです。
改善を行う場合は、何を対象に改善を行うのか、改善によってどの程度の効果が期待でき、目標をどこにおくのかを明確にして取り組みます。
そのためには、現在の状況・レベルを客観的かつ定量的に調査する必要があります。
現場把握シートは、改善に先立って、改善対象の選定・目標設定のために現在の状況・レベルを調査することに役立つツールです。
メールニュース会員限定特典としてダウンロードしていただけます。
ツールはPDFファイルです。最新のAcrobat Reader(Acrobat Reader X 以降のバージョン)でご覧ください。
まだメールニュース会員登録がお済みでない方は、下記よりご登録していただいたうえ、ダウンロード手順におすすみ下さい。
*関連動画(さらに詳しく↓↓)
現状把握の仕方についてもっと知りたい方は、動画ラーニングチャンネルで公開中の「改善における現状把握の実践」の無料講座をご覧下さい。
関連商品
-
SNSリスク理解度クイズ
-
原価の分類リストの 帳票と見本
-
eラーニング教材作成テンプレート
eラーニング教材:社内ルール教育編のテンプレートです。本テンプレートでは、業務上、企業人として守らなければならないルールや常識の説明・教育の教材が作成できます。
-
全員参加の改善サポートシート
-
RPA対象業務選定ポイント
-
キャリアシート
Copyright © 改善と人材育成のコンサルソーシング株式会社