→ 管理改善ツール (多数公開中)
現場巡回ガイド

職場の改善活動を活性化させる現場巡回のためのツールです。
職場に改善を浸透させ、定着させていく施策の一つが職場巡回です。
改善活動を進めるとき、改善を実践している各職場を、定期的に巡回します。
現地、現物で、実践している人の気持ちや、活動上の課題を確認して、叱咤、激励、質問やアドバイスを行っていきます。
現場巡回ガイドは、職場の改善活動を活性化させる巡回を行うためのツールです。
メールニュース会員限定特典としてダウンロードしていただけます。
ツールはPDFファイルです。最新のAcrobat Reader(Acrobat Reader X 以降のバージョン)でご覧ください。
まだメールニュース会員登録がお済みでない方は、下記よりご登録していただいたうえ、ダウンロード手順におすすみ下さい。
*関連動画(さらに詳しく↓↓)
職場の改善活動の活性化への取り組みについてもっと知りたい方は、動画ラーニングチャンネルで公開中の「改善活動を活性化させる改善支援者の役割」の無料講座をご覧下さい。
関連商品
-
工程設計書(構内物流用)
-
異常品の識別と適切な処置のための異常処置票
-
業務目標ブレークダウンシート
-
記憶に頼らない仕事の仕方理解度クイズ
-
eラーニング教材作成テンプレート
eラーニング教材:社内ルール教育編のテンプレートです。本テンプレートでは、業務上、企業人として守らなければならないルールや常識の説明・教育の教材が作成できます。
-
活動の評価とふり返りシート
Copyright © 改善と人材育成のコンサルソーシング株式会社