fbpx

改善の基本を身につけるQC手法セミナー

QC7つ道具と新QC7つ道具の使い方と作成方法を習得するセミナー

品質管理・改善の手法の代表的なQC手法の「QC7つ道具」「新QC7つ道具」の使い方と作成方法を解説
改善の手法のなかでもっとも代表的なものがQC手法の「QC7つ道具」「新QC7つ道具」です。
改善活動をより効果ある取り組みとするためには、主観や経験で行うのではなく、論理的かつ統計的アプローチが不可欠です。「QC7つ道具」「新QC7つ道具」は、これらを手助けしてくれるツールです。
「改善の基本を身につけるQC手法コース」は、基本編と実践編から成る講座構成です。
基本編では、手法の目的や特徴、使う場面、作成方法について事例を交えて解説しています。
実践編は、代表的な手法について、実際に作成して習得する演習のための講座です。

「QCの概要」講座

QC7つ道具を改善のどの場面で使うのか理解するために、改善の基本ステップの一つであるQC的問題解決ストーリーを学ぶことから始めます。
QC7つ道具と新QC7つ道具

「QC7つ道具」講座

「現状調査から原因分析に役立つQC7つ道具」と「対策立案から実践・分析に役立つQC7つ道具」講座にて、事実を表す数値データを適切に収集、分析、表示、管理する、定量分析のための手法の使い方と作成方法について具体例を交えて解説し、特性要因図とヒストグラムについて作成する演習を行います。
QC7つ道具の代表手法

「新QC7つ道具」講座

「事象の関係性の整理・分析に役立つ新QC7つ道具」と「事象の予測と計画に役立つ新QC7つ道具」講座にて、考え方や基準、事象、原因、手段などを表す言語データを適切に取り扱えるように「見える化」し、整理し、管理する、定性分析のための手法の使い方と作成方法について具体例を交えて解説し、連関図法と系統図法について作成する演習を行います。
新QC7つ道具の代表手法

【セミナーカリキュラム】

学習内容
  • QCの概要 (基本編、実践編、理解度テスト)
    • QCの理解
    • QC的問題解決ストーリー
    • QCストーリーの各ステップのポイント解説
  • 現状調査から原因分析に役立つQC7つ道具(基本編、実践編、理解度テスト)
    • 統計データの基本
    • 層別のポイント
    • チェックシートの使い方と作成方法
    • 特性要因図の使い方と作成方法
    • 散布図の使い方と作成方法
  • 対策立案から実践・分析に役立つQC7つ道具
    • 各グラフの使い方と作成方法
    • パレート図の使い方と作成方法
    • ヒストグラムの使い方と作成方法
    • 管理図の使い方と作成方法
  • 事象の関係性の整理・分析に役立つ新QC7つ道具
    • 言語データを定性的に分析する目的
    • 親和図法の使い方と作成方法
    • 連関図法の使い方と作成方法
    • マトリックス図法の使い方と作成方法
  • 事象の予測と計画に役立つ新QC7つ道具
    • 系統図法の使い方と作成方法
    • アロー・ダイヤグラムの使い方と作成方法
    • PDPC法の使い方と作成方法
    • マトリックスデータ解析法の使い方

【セミナー詳細】

セミナー構成 基本編(講義):5講座
実践編(演習):5講座
理解度テスト(設問数15):5本
標準学習期間
標準学習時間
3ヶ月
6時間=(基本編13~21分、実践編40分 テスト15分)×5
受講料金 4,500円(税別)/1人3ヶ月 (申し込みは5名以上から)
別途初期設定料3万円(税別)/1法人・1契約が必要となります。
対象者 管理者、品質管理スタッフ、一般社員
言 語 日本語

・契約形態は、開始日・終了日に関係なく、月単位です。 例)2015年3月15日〜5月10日→2015年3〜5月の3ヶ月となる。
・1セミナー5人以上からのお申込みとなります。
・1法人1契約につき、コース/セミナー受講料のほかに、初回設定料¥30,000(税別)を頂戴いたします。
・本サービスは、コンサルソーシング株式会社の教材及び学習管理システム(LMS)を共用利用したeラーニング受講サービスです。
・受講者は、本サービス契約法人様の従業員及び役員に限ります。
・受講者のうち、進捗管理者には進捗確認権限を付与します。
・進捗管理者が受講対象者でない場合は、受講者数に進捗管理者を追加した人数でお申込みをお願いします。
・基本編講座ではレジュメが、実践編講座では実践演習帳票が受講サイトからダウンロードできます。
・お申込みの際には、eラーニングサービス利用規約並びに利用申込書記載の確認事項のご確認もお願いします。

【受講パソコンの動作環境】

動作環境
・Windows8系特有のインターフェイス(メトロモード)で閲覧する時、教材画面を開いているタブから学習画面に戻る際に、20~30秒ほどかかるケースがメーカーに報告されています。操作しにくい場合は、デスクトップモードで閲覧してください。
・上記動作環境を満たしていても、セキュリティレベルの設定状況、各種アプリケーションのインストール状況によって正しく動作しない場合があります。
・契約前に弊社体験講座を受講して動作状態を確認してください。
体験受講サイトへ

改善の基本を身につけるQC手法コース受講申込み


セミナー受講申込み資料のご請求はこちらからお願いいたします。

QC7つ道具・現状調査分析ツール編:弊社動画チャンネルで公開中

QC手法、改善活動で困ったら、まずは気軽にご相談。今のQC手法、改善教育で、お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
コストパフォーマンスの高い教育、QC手法、改善教育への取り組みをお考えのお客様は、弊社の各種教育プログラムをご検討下さい。

QC手法、改善教育についてのご相談


お電話でのご相談は、052-747-5772まで、お気軽にお電話ください。メールでのご相談は、24時間こちらのメールフォームからお問い合わせください。




下記メールアドレスからも①〜⑥を入力の上、資料請求/お問い合わせいただけます。
コンサルソーシング株式会社にメールを送る。

① 会社名
② 部署名お役職
③ お名前(フリガナ)
④ ご住所
⑤ 電話番号
⑥ 【QC手法、改善教育】もしくは【eラーニングについてのお問い合わせ】
ページ上部へ戻る