→ 管理改善ツール (多数公開中)
KPTシート

「KPT」を用いたふり返りを行うためのツールです
ふり返りとは、タスクやプロジェクトなどが終わった際、または、その途中の区切りでもって、活動の中で、自分たちの行動をふり返ることです。
ふり返りを行い、見える化する方法に「KPT」があります。KはKeep、PはProblem、TはTryの頭文字です。
Keepは、やってみて良かったことで継続すべきものです。
Problemは、目的や目標の達成を阻害することや悪化させることで、次から対策が必要なものです。
Tryは、目的や目標の実現に向けて、更にレベルアップさせて取り組むもの、試してみるものです。
現地・現物・現認で、また、それまでの活動をふり返って、K、P、Tをそれぞれ挙げます。
KPTシートは、「KPT」を用いたふり返りを行うためのツールです。
メールニュース会員限定特典としてダウンロードしていただけます。
ツールはPDFファイルです。最新のAcrobat Reader(Acrobat Reader X 以降のバージョン)でご覧ください。
まだメールニュース会員登録がお済みでない方は、下記よりご登録していただいたうえ、ダウンロード手順におすすみ下さい。
*関連動画(さらに詳しく↓↓)
活動のふり返りについてもっと知りたい方は、動画ラーニングチャンネルで公開中の「活動の評価とふり返り~自分たちの活動をレベルアップさせる」の無料講座をご覧下さい。
関連商品
-
5S活動リーダーセルフチェックリスト
-
工程FMEA検討シート
-
情報収集整理シート
-
標準作業3点セットのつくり方と改善の進め方ガイド
標準作業3点セットのつくり方と改善の進め方ガイド、標準3票テンプレート(エクセル形式)無料進呈中!
-
標準を守り維持するための作業手順書フォーム
作業手順書フォームは、正しい作業を設計し計画するためのツールです。
-
鋳造・鍛造の品質管理理解度クイズ
Copyright © 改善と人材育成のコンサルソーシング株式会社