fbpx

SNSリスク理解度クイズ

SNSの特性と利用上のリスクの理解度を確認するツールです。

多くの人がフェイスブックやツイッター、ライン、ブログなど、「SNS」と言われるソーシャルネットワークサービスを利用しています。SNSの特性は、即時性、拡散性、現実世界との連動性です。
このような特性のあるソーシャルメディアを安全かつ快適に利用するために、SNSのリスクを理解しなければなりません。
SNSリスク理解度クイズは、SNSの特性とリスクを自分がどの程度理解できているか確認することに役立つツールです。

メールニュース会員限定特典としてダウンロードしていただけます。
ツールはPDFファイルです。最新のAcrobat Reader(Acrobat Reader X 以降のバージョン)でご覧ください。
まだメールニュース会員登録がお済みでない方は、下記よりご登録していただいたうえ、ダウンロード手順におすすみ下さい。

    ツールダウンロード

    メール会員登録

*関連動画(さらに詳しく↓↓)
SNSの特性とリスクについてもっと知りたい方は、動画ラーニングチャンネルで公開中の「ソーシャルメディアリスクリテラシー:SNSを正しく使うための基礎」の無料講座をご覧下さい。

関連商品

  1. 現状把握シート

  2. RPA対象業務選定ポイント

  3. 標準を守り維持するための作業手順書フォーム

    作業手順書フォームは、正しい作業を設計し計画するためのツールです。

  4. キャリアシート

  5. 現場巡回ガイド

  6. 購買先トラブル防止検討シート

    購買管理においては、自社の仕事だけでなく、購買先の中での仕事が、日常的に定常かつ正常に行われることを管理しなければなりません。 検討シートは、トラブルに繋がる原因を非日常、非定常、異常の視点で洗い出して対策するためのツールです。

ページ上部へ戻る