fbpx

「要領がいいね!」と言われたい人の仕事の習慣

h5>いつのまにか仕事をいっぱい抱え込んでしまう人へ

「要領が悪い」から脱却!!

多くの人が要領よく仕事をして、いろいろなことに取り組みたいと思っています。
本書では、要領よく働いている人の行動から要領が悪い人との違いを洗い出し、要領が悪くなっていく原因を探っていきます。
そして、その原因を8つタイプ別に分けて、それぞれのタイプに合った要領がよくなる改善の仕組みや習慣を紹介しています。

仕事が滞る8つの悪いパターン

 ●こだわりから抜けられない
 ●完璧を目指してしまう
 ●場当たり的に作業をしてしまう
 ●期待されたモノと違うモノを作ってしまう
 ●仕事を教えられたとおりにしかできない
 ●手当たり次第に仕事をやってしまう
 ●何でも抱え込んでしまう
 ●全ての仕事が中途半端になってしまう

出版社:明日香出版社 ¥1,400+税

著 者: 石谷 慎悟
      コンサルソーシング(株) ゼネラルコンサルタント

大型書店、または下記のインターネット書店でお求めいただけます。
amazon
楽天ブックス

関連商品

  1. 図解 最新5Sの基本と実践がよ~くわかる本

    5S導入・定着のための実践プログラム

  2. 【図解入門ビジネス】生産現場の人づくりの基本と実践がよ~くわかる本

    改善人材育成のための実践プログラム

  3. オフィスの「業務改善」99のしかけ

    仕事のムダをとり生産性を高めるとっておきのツール集!

  4. 職場の「かんばん方式」

    トヨタ流改善術 ストア管理

  5. 図解 最新トヨタ方式の基本と実践がよ~くわかる本[第2版]

    TPS導入のための実践プログラム

  6. 図解 最新トヨタ式の基本と実践がよ~くわかる本

    TPS導入のための実践プログラム

ページ上部へ戻る